ジャムは特設ページにて承ります。お申し込みはこちら です
本年ミニギャラリーにて特集展示をする
安房直子 さんの物語には、
素敵なキャラクターや小物、食べ物などが数多く登場します。
鮮やかな印象で読者の心を満たします。
幻想の物語でありながら深いリアリティをもって長く胸にとどまる魅力は語りつくせません。
物語と出会い直すことで
現代社会の中で個性を活かして強く生きていこうとする私たちに、
美しい夢の風景、不思議な謎解きや、身近に感じる勇気をわけてくれるのではないでしょうか。
安房直子さんの物語から、現在活動中のクリエイターさんの作品のご紹介をし、
盛会をめざして アイテムのに願いを込めました。
・これからの未来へ向けて 物語に親しむ人が増えていくきっかけを作りたい。
・作品のために活動している安房直子記念会~ライラック通りの会に、
ささやかですが、売り上げの一部を寄付したい。
以上の目的から
今回は 『あるジャム屋の話』に登場する
森野屋のジャム を 実際に作ることにいたしました。
森中に漂う よい香り お話の中に登場するジャムの果実は 春にはないので
森野屋さんが 奥様と考えて、新しい種類を作ったら・・・?
お話にはなかった素敵なジャムを作りました。
レッテルにも「幻の森野屋のジャム」と入ります。
2月中旬~後半 キウイフルーツとリンゴ他の さわやかなグリーンのジャム
ラズベリーとリンゴのジャム
3月初旬~ 文旦とジンジャー他 の スパイシーなジャム
3月中旬~ 文旦とクランベリー他の スイートジャム
3月後半~ マルベリー・クランベリー・ラズベリー
140ml 850円(税込み・送料別途)です
冷蔵保存で、開封後は1ヵ月程でお召し上がりください。
ジャムは特設ページにて承ります。お申し込みはこちら です
絵本やアートが大好きなパン屋さん。
果実たっぷりの素敵なジャムを作ってくれます
力強くて生命力あふれた黒板の文字は、奥様で
シンガーの小林貴子さんの手によるものです。
VieillBakery さんでもジャムの販売があり、展示のご案内をしてくださるそうです
いろいろな出会いが、始まります。 Planethand から徒歩10分のお店です。
Vieill Bakerycafe&Gallery
東京都練馬区旭丘1丁目56−2
定休日:月曜日
営業時間:火曜日〜土曜日 14 pm -20pm /日曜日 ・ 祝日 12 pm- 18pm
Facebook:@VieillBakerycafeGallery · ベーカリー
instagram:@vieill_gallery
安房直子さんを語り継ぐ会『安房直子記念~ライラック通りの会』専属イラストレーターです。ライラック通りの会では、会員を募集中。詳しくは、blog,Twitterをごらんください。
blog:lilac-dori.hatenablog.com
Twitter:@awanaokolilac
ジャムは特設ページにて承ります。お申し込みはこちら です